【適応障害から2年でサイドFIRE達成】私の人生を変えた本と動画の紹介

サイドFIRE

こんにちは。3000万円でサイドFIREを達成した元公務員のさやまるです。

今回は、適応障害で休職、公務員を退職し、その後英語講師に転職してサイドFIREを達成した私が、人生の大きな転機で出会った「人生を変えた本や動画」をご紹介します。

私には人生を大きく変えた転機が3つあります。それぞれの時期ごとに、悩んでいた状況と、それを乗り越えるきっかけになった本や動画をご紹介します。 

  1. 20代後半の「迷走期」
  2. 30代前半の「メンタルダウン期」
  3. 30代後半の「好転期」
スポンサーリンク

1. 迷走期(20代後半):自分を見失った時期

20代後半、公務員として働き始めて数年が経った頃、私は「仕事が向いていないのではないか」と悩むようになりました。責任のある業務を任されるようになるにつれて、自分の能力不足を感じ、「仕事ができる人間にならなければ」と焦っていました。また一方で、仕事がダメならせめてプライベートくらい充実させたいとも思っていました。

この頃の行動

  • コミュニケーションスキルを磨くためのスクールに通う
  • 資格取得を目指して勉強
  • 意識高い系セミナーに参加
  • 趣味や婚活など、プライベートを充実させる努力

しかし、どれも空回り。一生懸命頑張ってるのに何も上手く行かず、報われない気持ちでした。

人生を変えた:『内向型』に関する本

そんな中、出会ったのが「内向型」に関する本です。この本を通じて、私は自分が「内向型」であることに気づきました。

内向型とは、人間の性質や性格を表す言葉で「内向型」と「外向型」があります・

内向型の特徴:

  • 一人でいる時間を好む
  • 大人数の集まりや刺激の多い環境が苦手
  • 雑談や飲み会に疲れやすい

外向型の特徴:

  • 人と一緒にいることが好き
  • 刺激を求める
  • 人脈づくりや行動が得意

私の頑張りが空回りしていたのは、無理をして「外向型」になろうとしていたからです。例えば、コミュニケーションスクール似通ったり、趣味を増やして刺激的な体験を求めたりする行動は、内向型の自分には合わない努力でした。

この気づきがもたらした変化:

  • 無駄な努力をやめ、内向型らしく生きようと決意
  • 趣味や人付き合いに無理をしなくなり、精神的に楽に
  • 結果的に無駄な支出が減り、資産形成が加速

おすすめ:内向型の本

おすすめの内向型の本を1冊ご紹介します。

『内向型人間だからうまくいく』(著:カミノユウキ)


この本では、内向型である著者の経験談や、内向型がどのように仕事や日常生活を乗り越えるべきか、具体的な方法が書かれています。特に「雑談が苦手でもOK」という考え方に救われました。自分らしく生きるヒントを得られる一冊です!


2. メンタルダウン期(30代前半):適応障害と休職

30代に入り、公務員として昇進したものの、環境の変化や責任の増加により、次第にストレスが積み重なっていきました。特に、公務員の職場では「外向型的なスキル」が求められる場面が多く、それが内向型の私にとって大きな負担でした。

そして無理を重ねた結果、35歳で適応障害を発症。半年間の休職を余儀なくされました。この時期は、自分らしく生きようと決意していたものの、仕事の現実とのギャップに苦しんでいました。

人生を変えた:樺沢紫苑さんの本・YouTubeチャンネル

精神科医・樺沢紫苑さんのYouTube動画や本に出会ったことで、メンタルを回復させるヒントを得ました。

樺沢さんは精神科医の視点から、メンタル疾患やストレスの対処法などについて、分かりやすく情報発信してくださっています。

特におすすめは、頻繁に開催されているYoutubeライブ配信です。

ライブで視聴者から質問を募集し、樺沢さんがその場で答えてくれます。質疑応答が役に立つのはもちろですが、他の視聴者からの質問を聞いて、「メンタル疾患で悩んでるのは自分だけじゃないんだ」と気づくことが出来ます

このような気づきが得られるだけでも心が軽くなり、メンタル回復のきっかけを掴めたと思います。

おすすめ:樺沢紫苑さんの本

『精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法』

幸せになる方法を、脳科学的な視点で説明した本です。難しい内容ではなく、朝散歩や日記など、日々の習慣で取り入れたら良いことを教えてくれます。

『精神科医が教える ストレスフリー超大全 ―― 人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすためのリスト』

「人間関係」「プライベート」「仕事」「メンタル」「健康」という5つのテーマごとに、「科学的なファクト」と「今すぐできるToDo」を解説してくれる本です。タイトルの通り、様々なストレスへの対処法が分かります。


3. 好転期(30代後半):人生180度変わった時期

35歳で一度公務員に復職したものの、半年後に退職を決意。その後、英語講師として新たなキャリアをスタートし、さらに3000万貯めてサイドFIREも達成できました。

この時期は、嫌なことはせず、やりたいことで生きていこうと決意した時期でもあります。

人生を変えた:八木仁平さんの本・YouTubeチャンネル

八木仁平さんは、ベストセラーにもなっている『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』の著者です。本のタイトル通り、やりたいことを見つける方法や、やりたいことで生きていく方法を発信されています。

八木さんの動画や本を読んだことで、「嫌なことを我慢せず、やりたいことで生きても良いんだ」と思うことが出来ました。やりたいこと生きるにはどうしたらいいか、ヒントを貰えたり、公務員をやめて転職したり、サイドFIREする際のモチベーションにもなりました。

おすすめ:八木仁平さんの本

『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』の内容を紹介します。

この本は「好きなこと」「得意なこと」「大事なこと」の3つを掛け合わせることで、自分のやりたいことを見つける方法を教えてくれます。

私の場合:

  • 好きなこと:英語の勉強
  • 得意なこと:計画を立てること
  • 大事なこと:自立すること

これらを掛け合わせた結果、「英語講師」という職業が自分にぴったりだと気づきました。英語を教えたり、英語学習の計画を立てるお手伝いをして、英語を学んだ生徒さんの経済的・精神的な自立をサポートしています。
自分の仕事や人生に疑問を感じている方に、具体的で実践的なアプローチを教えてくれる一冊です!


終わりに

私の人生を変えた本や動画をご紹介しました。振り返ってみると、どの転機も自分自身を見つめ直し、合わない環境から抜け出すためのヒントを与えてくれました。
今、人生に迷いや悩みを抱えている方がいれば、ぜひ今回ご紹介した本や動画を手に取ってみてください。あなたの人生を変えるきっかけになるかもしれません。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました