- サイドFIRE後の仕事が分からない
- とりあえずバイトで稼げばいいよね?
- サイドFIREで後悔したくない
サイドFIRE後はバイトで稼ぐつもりの公務員は多いですが、何も考えずバイトすると絶対後悔します。公務員は一度辞めると戻れないので、失敗しない方法でサイドFIREしなければいけません。
私は公務員から英語講師に転職し、37歳で資産3000万を貯めてサイドFIREしました。今も英語講師として正社員で働いています。
もともと公務員のうちに4000万貯めて退職し、バイトで稼ぐ予定でしたが、バイトは現実的に難しいと考え転職しました。今バイトしていたら絶対に後悔していたと思います。
この記事では、公務員がサイドFIRE後にバイトすると後悔する理由を解説します。
公務員が失敗せずサイドFIREする方法も紹介しますので、バイト以外に働き方が思いつかない方もサイドFIRE後に稼ぐ具体的な方法が分かりますよ。
公務員がサイドFIRE後にバイトすると後悔する理由
公務員がサイドFIRE後にバイトすると後悔する理由は、精神的にも体力的にもキツイからです。
サイドFIREの資産が貯まるのは、早い人でも30代後半〜40代。公務員は専門的なスキルがなく年齢も若くないので、誰でも出来る簡単なバイトしか選べません。
公務員時代は部下もいて責任ある仕事も任されていたような人が、いきなり誰でも出来るバイトをやるとどうでしょう?かなりキツイと思います。
具体的にはこのような理由で後悔します。
- 年下に指示されるのに慣れてない
- 元公務員は冷たい目で見られる
- バイトは体力とコミュ力が必要
- 経済的に不安定になりやすい
- 正社員に戻りにくい
- 人生を楽しめない
年下に指示されるのに慣れてない
バイトは大学生や主婦(夫)が多いです。年下の学生バイトに指示されることになります。
公務員は年功序列なので、基本的に年上の上司、年下の部下が当たり前です。そんな環境で長年働いてきた公務員が、年の離れた若い学生に指示され、怒られながら仕事をやるのは、結構キツイのではないでしょうか?
自分はそんなこと気にしない!と思うかもしれませんが、公務員は自分が思う以上にプライドが高く、周りの目を気にする人が多いです。
若いバイトたちの中で怒られながら働く30代40代を想像してみてください。辛くないでしょうか?
たぶん私は耐えられません。。。
元公務員は冷たい目で見られる
バイトで働くと前職のことを聞かれます。安定した公務員を辞めて誰でもできるバイトをやっていると、好奇の目で見られるかもしれません。
特に地方では公務員は冷たい目で見られがちです。嫌なことを言われるかもしれません。
すべての職場がそうとは限りませんが、もしこういう雰囲気だったら、気楽にバイトしていくのは難しいでしょう。
バイトは体力とコミュ力が求められる
誰でも出来るバイトは専門的なスキルが要らない代わりに、体力とコミュ力が求められます。
例えば飲食店やコンビニのバイトは長時間立って動く体力、嫌な客にも対応するコミュニケーション力が必要です。
若い頃ならできたバイトも、ずっと公務員だった人がやると体力的にも精神的にもキツイです。
経済的に不安定になりやすい
バイトは時給が安く、サイドFIRE後にバイト収入だけで資産を増やすのは難しいです。
暴落で資産収入が減った場合、労働時間を増やすことになり、自由な時間が減ります。結果、正社員と同じくらい働いているのに収入は低くなり、サイドFIREを後悔するかもしれません。
また、バイト自体が不安定な働き方なので、職場の都合でシフトを減らされたり、逆にシフトを増やされすぎたり、突然辞めさせられることもあります。
サイドFIREは働き続けることが前提なので、安定的に稼げないと経済的に不安定になり、サイドFIREを楽しめません。
正社員に戻りにくい
サイドFIRE後にバイトしかしていないと、正社員に戻るのが難しいです。スキルのない30代以上の元公務員の転職はただでさえ厳しいのに、バイトでブランクがあると一層厳しくなります。
正社員に戻ることはないと思うかもしれませんが、サイドFIREしたものの事情が変わってまた正社員に戻った方は結構います。
サイドFIRE前の会社に出戻る方もいますが、公務員は元の職場に戻ることは不可能です。安易に辞めてバイトを選ぶと後悔するかもしれません。
人生を楽しめない
仕事以外に打ち込める趣味などがある人はいいですが、そうでない人が仕事を辞めると、やりがいがなくなって人生を楽しめなくなります。
私は仕事が人生に占める割合は大きいと思います。
仕事が楽しいと人生も楽しいです!!
自由になりたくてサイドFIREしたのに、仕事のやりがいがなくなって日々を楽しめなくなったら意味がありません。
サイドFIRE後のバイトで後悔しないコツ
公務員がサイドFIRE後に誰でもできるバイトを選ぶと後悔します。しかし、バイト自体は働き方として悪くはありません。
以下のコツを踏まえてバイトを選べば、後悔せずにサイドFIREできます。
- スキルを活かせるバイトを選ぶ
- バイト以外の収入源を持つ
詳しく解説していきます。
スキルを活かせるバイトを選ぶ
バイトで後悔するのは、誰でもできるバイトを選ぶからです。自分のスキルを活かせるバイトを選べば失敗しません。
例)英語を活かして英語講師をする
スキルを活かせるバイトは以下のようなメリットがあります。
- 学生バイトが少ないので年下に指示されない
- 時給が高いので経済的に不安定になりにくい
- 体力とコミュ力をさほど求められない
- 仕事にやりがいを持てる
- スキルを磨けるので転職・独立しやすい
自分にスキルなんて無い、という方は、英語を勉強してください。
英語は本気でやれば1年で有利なレベル(TOEIC800点・英検2級)まで取得可能で、英会話スクールや英語講師は、30代以上、未経験OKの求人が多く、公務員でも採用されやすいからです。
私は30代後半、未経験で公務員から英語講師に採用されました!
バイト以外の収入源を持つ
サイドFIRE後の収入が資産収入とバイトだけだと、精神的・体力的にキツく、経済的に不安定になりやすいです。
バイト以外に稼ぐ手段を持っておくのをおすすめします。
ブログ、Webライターなど、副業でおすすめされる稼ぎ方をバイトと並行してやっていき、将来的にバイトを減らしていくのがベストです。
公務員におすすめのサイドFIRE戦略
理想のサイドFIREは、『副業で稼いでから本業を辞めてサイドFIRE』ですが、副業できない公務員はこの方法が使えません。
だからといってサイドFIRE後にバイトすると後悔します。
公務員でも失敗しない現実的なサイドFIRE戦略はこちらです。
公務員からいきなりサイドFIREを目指すのでなく、スキルを身に付けて一度正社員に転職し、副業などやりながらサイドFIREをめざす
公務員のまま稼ぐ力をつけるのは難しいので、一度転職して時間とメンタルの余裕を作り、副業等で稼ぐ方法を見つけ、資産を貯めてサイドFIREを目指します。
転職にはスキルが必要ですが、このブログでは英語をおすすめしています。英語は1年で転職に有利なレベル(TOEIC800点・英検2級)まで取得可能で、英会話スクールや英語講師は30代以上、未経験歓迎の求人が多く、公務員でも転職しやすいからです。
具体的にはこのような方法です。
本気でやれば1年で転職も可能です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
まとめ:公務員がサイドFIREしたいならバイトより転職しよう
公務員がサイドFIRE後にバイトすると後悔します。
- 年下に指示されるのに慣れてない
- 元公務員は冷たい目で見られる
- バイトは体力とコミュ力が必要
- 経済的に不安定になりやすい
- 正社員に戻りにくい
- 人生を楽しめない
バイトするより、スキルを身に付けて転職し、副業しながらサイドFIREを目指すほうが現実的です。
公務員がスキルを身に付けるなら英語がおすすめ!
英語は1年で転職に有利なレベルまで取得でき、英会話スクールや英語講師は30代以上、未経験の求人も多く、公務員でも転職しやすいからです。
このブログでは、1年でTOEIC800点、英検2級取得できる英語勉強法も紹介しています。ぜひ他の記事も見ていってください!
コメント